人気シンガーソングライターの吉川晃司が、2023/1/9、宇都宮市文化会館で「KIKKAWA KOJI LIVE 2023 “OVER THE 9” ツアー ライブ&コンサート」を開催。
この「吉川晃司 ライブ 2023 栃木 宇都宮 公演」での感想&レポ (Report)やネタバレである曲目&曲順のセットリスト(セトリ)情報をみなさんに速報でお伝えします♪
吉川晃司
『KIKKAWA KOJI LIVE 2023 “OVER THE 9”』
ツアー ライブ コンサート 公演
■公演会場:栃木県・宇都宮市文化会館
■公演日:2023年1月9日
■公演時間:開場16:30 / 開演17:00
引用元:kikkawa.com
吉川晃司 ツアー ライブ コンサート 2023 栃木 (宇都宮市文化会館) 公演 ネタバレ セトリ セットリスト 曲目 曲順
KIKKAWA KOJI LIVE 2023 “OVER THE 9”
2023年1月9日 (1/9) 栃木 宇都宮 セトリ
1.ソウル・ブレイド
2.ギムレットには早すぎる
3.にくまれそうなNEWフェイス
4.LA VIA EN ROSE
5.タイトロープ・ダンサー
6.風が呼んでいる
7.One Side Lair
8.まだ愛のために
9.スリルなモナリザ
10.Nobody’s Perfect
11.BLOODY BLACK
12.ナイフ
13.GOOD SAVAGE
14.The Sliders
15.Lucky man
16.LOVIN’ NOISE
17.SAMURAI ROCK
18.恋をとめないで
19.No NO サーキュレーションアンコール
20.INNOCENT SKY
21.せつなさを☆こ☆ろ☆せない参考サイト:livefans.jp
吉川晃司 ツアー ライブ コンサート 2023 栃木 (宇都宮市文化会館) 公演 レポ (Report) 感想
2023年1月9日 (1/9) 栃木 宇都宮 レポ 感想
今日は吉川晃司のLiveに行ってきました。
vo &Gt&シンバル 吉川晃司
Guitar 菊地英昭
Guitar INORAN
Bass ウエノコウジ
Drums 湊雅史
Keyboards ホッピー神山
と、豪華メンバーでした! pic.twitter.com/uYNMo1Vwxj
vo &Gt&シンバル 吉川晃司
Guitar 菊地英昭
Guitar INORAN
Bass ウエノコウジ
Drums 湊雅史
Keyboards ホッピー神山
と、豪華メンバーでした! pic.twitter.com/uYNMo1Vwxj
2023年のライブ初めはINORANさんからー!!吉川晃司さんの宇都宮文化会館でした😊すごかった✨✨✨青フェンダーのクリーントーンのアルペジオ至高でした✨✨✨そしてギターソロ!!!かっこよかったーーー!!!速弾きするところエマちゃんとユニゾンだからめちゃくちゃ真剣に弾いてるの凄いレアだった
吉川晃司さんのライブに行ってきました!めっっちゃくちゃ格好良かったです 動き一つ一つが全部かっこいいの凄い これがリアルイケおじ…
母に吉川さんといえばシンバルキックなんだよ〜って聞かされてたので生で観れて感動してしまった CD音源も好きだけど生歌がほんと素敵🙏 pic.twitter.com/lQop2b9QZt
母に吉川さんといえばシンバルキックなんだよ〜って聞かされてたので生で観れて感動してしまった CD音源も好きだけど生歌がほんと素敵🙏 pic.twitter.com/lQop2b9QZt
吉川晃司さんのライブ、初めて観たけどとにかく最高に楽しかった!
演出も歌も演奏も、噂に聞いていたシンバルキックも衝撃的で凄かった。
ロックでかっこいい!
INORANさんの今まで見たことない姿が新鮮で素敵で、ギターを弾く高さも雰囲気も最初はいつもと違って驚いたけど、ずっと見惚れてた。 pic.twitter.com/wT2uLP1hHz
演出も歌も演奏も、噂に聞いていたシンバルキックも衝撃的で凄かった。
ロックでかっこいい!
INORANさんの今まで見たことない姿が新鮮で素敵で、ギターを弾く高さも雰囲気も最初はいつもと違って驚いたけど、ずっと見惚れてた。 pic.twitter.com/wT2uLP1hHz
1/9(日)宇都宮市文化会館🙌結構ギリギリまで栃木県総合文化センターと会場勘違いしてて危なかった💦昨日よりも晃司くんの動きがキレキレだしMCも腹痛くなる程オモシロくて、昨日も楽しかったけどやはりピリついてたんだなぁーと実感した。いのらん×ウエノが2日間ともかわいかった💕 pic.twitter.com/qKX5HuaRzR
以上で、「吉川晃司 ライブ 2023/1/9
栃木 (宇都宮市文化会館) 公演 レポ 感想 ネタバレ セトリ」などの情報を終了いたします。
本日は、記事を最後まで御覧頂き誠に有難うございました。